みなさん、「写ルンです」って知っていますか?
言葉自体を知らなくても、きっと修学旅行で各々渡されて撮影した記憶があるのではないでしょうか?このカメラは、「使い捨てカメラ」という名でも人々の間で親しまれています。
フィルムカメラに手を出すのは使い方よくわからんし、ちょっと勇気いるな…というそこのあなた!!
実は「写ルンです」もれっきとしたフィルムカメラなんですよ。これを機に手軽にフィルムカメラに挑戦してみませんか?
「写ルンです」が誕生したのは、遡ること1986年のこと。
どこでも手軽にカメラを楽しむ方法はないか…とその当時FUJIFILMの開発者が悩んだ結果、生まれたのがこの「写ルンです」でした。それから31年、未だに人気は衰えることなく今でもコンビニで入手することができます。しかも、また女子高校生の間でブームが再燃しているらしい!(ちなみに当時最絶頂期の頃はご当地版写ルンですが発売されたり、自動販売機でも変えたりしました。)
そして今回、改めてNOSTROVIA+の中でも「写ルンです」を使ってみよう!という企画となります。
対象となるのは、第7回と第8回になります。
【対象期間】
第7回 コキアとコスモス
開催日:10月14日(土) 場所:ひたち海浜公園
第8回 紅葉と山登り
開催日:11月18日(土) 場所:高尾山
どちらか一方でも、両方参加でもOKです。
当日撮った写真は、皆さんの手で現像いただき12月に行われるサークル内のコンテストに持ってきていただければと思います。その中で、すんばらしい作品には何かあるかも…
これを機に片手に「写ルンです」を!
活動に参加いただける皆様には当日昨年発売された30周年限定「写ルンです」をお渡しさせていただきます。(別途¥1,200がかかります)
参加希望の方は、コンタクトフォームから!宜しくお願いします。
Leave a reply