Detail
第15回目の活動は、昔懐かしい建物や美しい花々が咲き誇る府中市郷土の森に行きます。
敷地内には郷土資料の展示などをしている二階建ての本館を中核としてプラネタリウムが併設されています。ここでは、府中市域の江戸中期から昭和初期の建築物を移築復元して保存しているそうです。
また6月の梅雨の時期におそらく思い浮かぶものとしては紫陽花があるかと思います。府中郷土の森では、紫陽花をはじめとした様々な花々も目にすることができます。本サークルではこれまであまり力を入れてこなかった(?)ポートレートも撮ることができそうです。
梅雨の時期ってジメジメしていて、あまり外に出たくないですよね。でもそんな気持ち吹き飛ばして、レトロな空間でカメラ片手に写真を撮りに行きませんか?
12:00 京王線分倍河原駅集合
12:10〜13:30 ランチタイム&自己紹介
最初みんなで集合した後に5つの班に分かれて、それぞれのグループごとにランチをします。初めての方もいらっしゃるため、お馴染みとなった自己紹介をします。
13:49〜14:00 バスで移動
分倍河原駅から府中市郷土の森へと移動します。
14:00〜16:20 府中郷土の森散策
幾つかのグループに分かれて敷地内を散策します。歴史的建築物や紫陽花もさることながらプラネタリウムもオススメです。また、カメラ片手にゴーカートや釣りを楽しむのもアリですね。
16:34〜16:50 バスで移動
府中市郷土の森から府中駅へ移動します。
【希望者のみ:おまけ】
17:00〜19:00 懇親会
「お好み焼きレストラン さかえや」で2時間程度、写真について話しましょ。熱々のお好み焼きをみんなで頬張りながら、メンバー同士でより親睦を深められればと思います!

カメラ、雨の日でも楽しめる気概

入場料¥240.-、プラネタリウム¥480.-
※懇親会費用は別となります。
Start Date
土, 6月 9
13:00 - 19:00
Location
府中郷土の森
Leave a reply