
写真で伝わるかこの寒さ…
10月14日(土)、少し小雨が降っていてこれまでとは打って変わって肌寒い気温の中第7回目のサークル活動を行いました。
今回はみんなでレンタカーを借りて合計9名で2手に分かれ、茨城上部にあるひたち海浜公園にて写真撮影。
私は当日の気温を非常に甘く見ていて、まさかまだ10月だしそこまで寒なることはないだろう…とタカをくくっておりました。ですが、ロングTシャツでどうにかなる寒さではありませんでした!車の中はまだしも、現地にたどり着いた後はブルブル震えておりました。笑
当日は10時に錦糸町駅でみんなで集合し、車での移動。途中サービスエリアで各々食事をしてから、現地へと向かいました。
(ちなみに当初の計画では、ひたち海浜公園近くで海鮮丼を食べようとしていたのですが、みんなの胃袋が悲鳴をあげ、やむなく途中で食べることにしたのです。)
ひたち海浜公園に到着したのはだいたい13時ごろ。雨だからそんなに高速道路は混んでいないだろう…と考えていたのですが、どうやら考えが甘かったみたいです。結構いい感じに混んでおりましたとさ。今回は甘く見ていることばっかり。

さて、これは誰の頭でしょう? by 和子さん
はい、今回は初の試みとして写ルンですを使ってみんなで写真撮影をしました。
みんなおそらく修学旅行かなんかで使ったであろう写ルンです。今また巷でブームになっているみたいですね。(いっときコンビニから姿を消しましたが、今またあちらこちらで見かけるようになっています。)
プラスチックでできておりまるでおもちゃのような感覚があるのですが、意外と堅牢で零下にあっても写真を撮ることができるほどしっかりした作り。写真の写りとしては、どこかレトロ調の仕上がりになっています。
メンバーの一人の頭の上に乗っている写ルンですは30周年記念ということで作られた限定版です。これを使ってみんなで撮影をしました。
今回と次回の2回の活動の中で撮影した写真を対象に、12月の忘年会にてコンテストをできたらなーと思っています。

どこか郷愁あふれる景色 by しょきくん
残念ながら雨でしたけれど、私的にはとても楽しい写真撮影でした。どちらかというと、全体的に赤系統の色合いが多かったですかね。
そしてコスモスとコキアの組み合わせってどこか儚げでありながら、綺麗だなーと思いながら見ていました。

一面お花畑!的な… by まなちゃん
ただ正直後半はあまりにも寒すぎてどこかで豚汁食べたいor車の中でぬくぬくしたい…と思っていました。(カメラ持つ私の手が、寒さのあまりブルブル震えておりました!)
そんな私の願いが通じたのか、写真撮り終わった後は、みんなでホルモン鍋食べに行きました。まさしく至福の時!

珍しく飲み会の様子を載せてみる by ほのかちゃん
鍋食べて本当に生き返りました!それほど寒かった。そして鍋を食べられる私は日本人でよかった、と思う今日この頃。勢いに任せて焼酎飲みました。うまうま。
最後に毎度恒例の集合写真載せます。この時横殴りに雨が吹き荒れていてよくもまあみんな傘もささずに写真撮影に臨んだな…と感心しております。(通行人多くて、なかなかタイミング計るのに大変でした。撮影者のちやさん、謝謝!!)

雨の中での集合写真 by ちやさん
細々とだけどこのメンバーで写真撮影に行けて本当に良かったと思う今日この頃。次回は絶対に雨降って欲しくない!と切に願う。
そんなわけで次回の活動は、11月18日(土)@高尾山でございます。ご興味ある方はホームページのコンタクトフォームからご連絡くださいませ。お待ちしてます!
Leave a reply